ゴミ&パイプラインのデータベース
パイプラインには、現在いろいろな意見がありますが、その判断のためには「適切なパイプラインについてのデータ」が必要となります。現在多くのデータが提出されていますが、その内容を詳細に検討してみると、不適切なデータ、報告書によって異なるデータ、判断をするには不足しているデータなど多くの問題があります。そのためにそれらのデータをもとに誤った判断がなされ、データだけが一人歩きをしています。
このレポートの目的は、適切で客観的なデータを皆様に提示し、芦屋市のごみ問題とパイプラインについての的確な判断をするために作成しました。皆さんが今後パイプライン問題を判断されるときにご利用されることを切にお願いします。
●芦屋市のゴミに関する基本データ
- パイプラインを理解するための基本データ
- ゴミ総排出量の推移(芦屋市と全国)
- 市民1人1日のゴミの排出量
- 芦屋市のゴミ排出量とパイプラインによる運搬量の比較
- 近郊都市との一人一日当たりのごみ総排出量比較
- ごみ運搬費用-運搬手段別(2015年度)
●パイプライン費用の基本データ
●パイプライン設備関連データ
- パイプラインによるごみ運搬のしくみ
- パイプライン設備(主なセンター機器類)のデータ
- 芦屋浜地域パイプライン図とローカル設備
- 南芦屋地域パイプライン図とローカル設備
●費用分析