私たちのウェブサイトへようこそ!Welcome to our website!

このホームページは、「パイプラインとごみ」に関する基本的な情報を提供しています。私たちの基本ビジョンは、これらの情報をもとに、市民と芦屋市が協力して問題を解決し、信頼関係を築き、より良い「街まちづくり」を実現することです。This website provides basic information about "pipelines and garbage". Our basic vision is for citizens and Ashiya City to work together to solve problems, build relationships of trust, and realize better urban development based on this information.

ニュース

関西地区のごみ関連講座・シンポジューム情報

2021年02月13日 09:26
関西地域における「ごみに関する講座・シンポジューム等」の情報を広く集めてみました。興味がある方は、「ごみ講座・シンポ情報」をクリックして、それぞれのHPを確認してください。

2021年2月の会議スケジュール変更(Change in meeting schedule for February 2021)

2021年02月11日 08:02
非常事態宣言が延長になっていますので、新型コロナウイルス感染防止のために2月の会議スケジュールはすべて順延となりました。なお、3月のスケジュールは、状況をみながら決定をしたいと考えています。詳細は、スケジュールを参照ください。(Since the state of emergency has been extended, all the meeting schedules for February have been postponed to prevent the spread of the new coronavirus. The schedule for March will be decided based on the situation. For details, please refer to the schedule.)

賢いごみ処理・活用方法(How to dispose of and utilize waste wisely)

2021年02月03日 08:57
生活に役立つごみに関する情報の今月(2月)がスタートしました。詳しくは「賢いごみ処理・活用方法」を参照してください。(This month (February) of useful information on garbage for daily life has started. For more information, please refer to "How to dispose of and utilize garbage wisely".)

2021年1月の会議スケジュール変更(Change in meeting schedule for January 20201)

2021年01月15日 08:15
非常事態宣言がでましたので、新型コロナウイルス感染防止のためにやもうえず1月の会議スケジュールはすべて順延となりました。なお、2月のスケジュールは、非常事態宣言期間変更の可能性がありますので状況をみながら決定をしたいと考えています。詳細は、スケジュールを参照ください。(Since Hyogo Prefecture has declared a state of emergency, our meeting schedule for January has been postponed in order to prevent the spread of the new coronavirus. The schedule for February is subject to change during the declaration of a state of emergency, so we will make a decision based on the situation. Please refer to the schedule for details.)

マナー違反のごみ(スプレー缶・ナイフ・ハサミ等)が 新浜の貯留槽内から発見されました。

2021年01月06日 07:50
新浜町の投入口にマナー違反のごみが捨てられていました。具体的にはスプレー缶・ナイフ・ハサミ等で、これらは直接輸送管を痛めますので絶対に投入口には捨ててはなりません。詳細はマナー違反ゴミ投棄事例を参照してください。(Garbages was thrown away at the input port in Niihama Town. Specifically, spray cans, knives, scissors, etc. These items will directly damage the transport pipes, so they should never be thrown into the input port. For more details, please refer to the dumping cases of bad manners..)

賢いごみ処理方法

2020年12月30日 11:41
生活に役立つごみに関する情報を集めました。詳しくは「賢いごみ処理方法」を参照してください。

パイプライン施設の運転状況(Operational status of pipeline facilities.)

2020年12月30日 11:00
皆様のご協力によりパイプラインは正常運転をしています。(Thanks to your cooperation, the pipeline facility is operating normally.)

利用者の会の議事録、月報、資料の公開

2020年12月27日 09:19
毎月実施しているゴミ収集パイプライン利用者の会の議事録、月報、資料を公開しています。詳細は、利用者の会 議事録・月報を参照してください。

マナー違反のごみ(土砂・石・木片)が高浜町の輸送管から発見されました。

2020年12月05日 08:39
高浜町8-1の投入口にマナー違反のごみが捨てられていました。具体的には土砂・石・木片で、これらは直接輸送管を痛めますので絶対に投入口には捨ててはなりません。詳細はパイプラインの運転状況を参照してください。(Garbage with bad manners was dumped at the entrance of 8-1 Takahama Town. Specifically, dirt, stones, and pieces of wood, which can directly damage the transport pipe and should never be dumped at the inlet. For more information, please refer to the pipeline operation status.)

マナー違反のごみが新浜町の輸送管から発見されました。

2020年12月03日 08:36
輸送管閉管の原因としてマナー違反のごみが新浜町の輸送管から発見されました。具体的にはペットボトル、植木、雑誌、教科書、金属類、コード類、布類で、絶対に投入口には捨ててはなりません。全ての回収作業の費用は数百万かかり、私たちの税金から支払われます。詳細はパイプラインの運転状況を参照してください。(Manners-violating garbage was found in the transport pipe in Niihama Town.As a cause of the closed pipes, unmannerly trash was found in the transport pipes in Niihama Town. They are PET bottles, plants, magazines, textbooks, metals, cords and cloths, which should never be thrown into the inlet. The cost of all the recovery operations cost millions and will be paid for from our taxes.See the pipeline operation status for more information.)
アイテム: 211 - 220 / 386
<< 20 | 21 | 22 | 23 | 24 >>