私たちのウェブサイトへようこそ!Welcome to our website!

このホームページは、「パイプラインとごみ」に関する基本的な情報を提供しています。私たちの基本ビジョンは、これらの情報をもとに、市民と芦屋市が協力して問題を解決し、信頼関係を築き、より良い「街まちづくり」を実現することです。This website provides basic information about "pipelines and garbage". Our basic vision is for citizens and Ashiya City to work together to solve problems, build relationships of trust, and realize better urban development based on this information.

ニュース

市民と市長の「集会所トーク」

2015年06月30日 16:28
山中市長が、本年度の主な取組等について説明し、市民との意見交換を行ないます。私たちの地域では下記の3箇所で実施されます。●7月6日 潮芦屋交流センター 午後7時30分~9時●7月7日 潮見集会所              午後7時30分~9時●7月9日 浜風集会所       午後7時30分~9時皆で参加して、パイプライン問題を議論しませんか。市のHPは以下の通りです。https://www.city.ashiya.lg.jp/gyousei/gyoukaku/shuukaijo/h27_talk/shuukaijoh27talk_kaisai.html

皆で芦屋市議会を傍聴しませんか!

2015年06月30日 16:17
7月2日に芦屋市議会において森議員がパイプライン問題に関して質問がありますので、皆さん参加しませんか。●日時:7月2日 9;30受付 森議員の質問開始11;30頃と予想されます。●場所:市役所南館4階の傍聴受付具体的な質問は下記の通りです。・導入時の県企業庁と市が交わした協定書について・導入当初の市の大規模改修や維持管理の計画について・住民の利用状況の把握と利用者の意見を聞き、合意をしながら進めるよう求める市がパイプラインについてどのように考えているかが良くわかると思います。後日この参加結果の報告をいたします。ゴミ収集パイプライン利用者の会 山口能成

パイプライン廃止反対の活動のため、南自治会住民臨時総会開催のお知らせ5月10日開催

2015年05月09日 12:43
下記のとおり潮見南地区自治会の臨時総会を行います。日時:5月10日(日曜日)pm5:00~7:00 ・場所:あしや喜楽苑 議案1.芦屋市にたいして、パイプライン廃止に反対する要望書を提出する。 議案2.自治会内にパイぷライン特別対策委員会を設置し、廃止反対・存続のための活動を行う。市議会議員4名参加予定、党や会派を超えた、超党派の活動に賛同いただき応援をいただく予定。以上です。興味のある方、活動にご賛同いただける方は、共に楽しく活動しましょう。応援者募集中です!          潮見町南地区自治会     パイプライン特別対策委員会          委員長 萩森晃      marumo1@lion.zaq.jp

公開質問状

2015年04月17日 11:21
「パイプライン施設の廃止問題」に関して、芦屋市長候補、芦屋市議候補にたして以下のとおり、アンケート調査を実施しましたのでご報告を致します。

ウェブサイト開設

2015年04月12日 11:20
芦屋浜のごみ収集パイプラインの廃止が現在芦屋市で検討されています。芦屋の街づくりには市民参加をという理念のもと、パイプライン問題に関するいろいろな意見やデータをこのHPに集約して、市民に皆様がこの問題を考えるためのHPとしていきたいと思います。ガンジーの言葉より「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。 そうしたことをするのは、世界を変えるためではなく、世界によって自分が変えられないようにするためである」
アイテム: 381 - 385 / 385
<< 35 | 36 | 37 | 38 | 39