私たちのウェブサイトへようこそ!Welcome to our website!
このホームページは、「パイプラインとごみ」に関する基本的な情報を提供しています。私たちの基本ビジョンは、これらの情報をもとに、市民と芦屋市が協力して問題を解決し、信頼関係を築き、より良い「街まちづくり」を実現することです。This website provides basic information about "pipelines and garbage". Our basic vision is for citizens and Ashiya City to work together to solve problems, build relationships of trust, and realize better urban development based on this information.
ニュース
20201年1月のスケジュール
2020年11月26日 08:16
2021年1月のスケジュールをお知らせします。なお、非常事態宣言等の発令があった場合には新型コロナウイルス感染防止のためにやもうえず日程の変更があることをご了承ください。詳細は、スケジュールの2021年1月を参照ください。
2020年3月・6月のゴミパイプライン協議会議事録
2020年11月22日 08:49
第29・30回のゴミパイプライン協議会の議事録が出来上がりました。詳しくは「ゴミパイプライン協議会」のページを御覧ください。
体重計が投入口に捨てられていました
2020年11月17日 08:12
若葉町の投入口に体重計(30cm×30cm)が捨てられていました。輸送管を痛めますので絶対に捨てないでください。詳細は「パイプラインの運転状況」を参照ください。(A scale (30cm x 30cm) was discarded at the input port in Wakaba Town. Please do not discard the scales as they may damage the transport pipe. For more information, please refer to "Pipeline Operation Status".)
新浜町の復旧作業に伴う道路掘削工事の予定が決まりました.
2020年11月13日 07:37
11月19日(木)~27日(金)なお、道路復旧工事等(埋め戻し)雨天等で予定は変更される場合があります。復旧作業後も引き続き,試運転等を行うため,すぐに復旧(パイプライン運転再開)になるわけではありませんのでもうしばらくお待ちください。
幕張ベイタウンで輸送管穴あき
2020年11月12日 08:04
千葉市美浜区の幕張ベイタウンで、地下の輸送管を使ってごみを収集する「廃棄物空気輸送システム」が9月から故障(原因は輸送管の曲がり管部分で穴あきが発生し、地下水が流入)し空気輸送システムによる収集ができなくなっています。復旧は2年以上かかると言われています。(リンク:東京23区のごみ問題を考える、幕張クリーンセンター)
パイプライン利用者の皆様へのパイプライン年次報告2019ができました
2020年10月30日 08:18
パイプライン利用者の皆様へのパイプライン年次報告2019(現状と今後)が出来上がり、現在各住戸へ配布中です。詳細は、「年次報告と長期計画」を参照ください。
12月のスケジュール
2020年10月29日 08:24
12月のスケジュールが決まりました。なお、新型コロナウイルス感染防止のためにやもうえず日程の変更があることをご了承ください詳細は、スケジュールの12月を参照ください。
11月のワーキング・グループ開催
2020年10月22日 08:09
11月のワーキング・グループの開催日時は、11月18日(水曜) 14時~16時 場所は環境処理センターの会議室です。テーマはパイプラインの代替案です。
新浜町・浜風町一部地域は輸送管内の堆積ごみ状況
2020年10月16日 09:02
先月から運転停止をしている新浜町・浜風町一部地域は輸送管内のごみ堆積状況の写真が市から送付されました。詳細写真は、パイプラインの運転状況を見てください。
11月のスケジュール
2020年10月01日 08:21
11月のスケジュールが決まりました。なお、新型コロナウイルス感染防止のためにやもうえず日程の変更があることをご了承ください。詳細は、スケジュールの11月を参照ください。
アイテム: 221 - 230 / 386